大阪(東大阪市・八尾市)で遺言書の作成・遺産相続手続・相続放棄のご相談なら、司法書士・行政書士 阪奈合同事務所が運営する「東大阪遺言相続センター」にお任せください。
~お客様の「不安」を「安心」に~
〒577-0016
大阪府東大阪市長田西4-3-19 エステートあずま202号
<Osaka Metro中央線・近鉄けいはんな線 長田駅②番出口から徒歩約5分>
無料相談受付中
営業時間:平日9時~18時
(事前予約にて土日祝も対応!)
通話無料のフリーダイヤルはこちら
0120-51-3039
平成18年に会社法が施行されてから、株式会社の設立は施行前と比べるとかなり簡単に設立することができるようになりました。
例えば、設立するために資本金として1000万円用意する必要もなくなりましたし、役員も1名でも設立可能となりました。
上記の通り、会社を設立する要件は緩和されましたが、株式会社を設立するためには定款を作成・認証したり、様々な書類を作成する必要があります。
当事務所では、起業される方のお力になれるようサポートさせて頂きたいと考えています。
当事務所は電子定款認証に対応していますので、定款に貼付する収入印紙代4万円を節約することができます。
お問い合わせから登記完了までの流れをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
まずは、お電話またはメールフォームにてご予約お願いします。
平日はお仕事で忙しいという方も、一度事前にお電話頂ければ、平日夜間や土日祝日もご相談、ご依頼を受け付けております。
すべてお客様のご都合に合わせますので、安心してご連絡下さい。
お問い合わせはコチラ
お客さまとの対話を重視しています。
お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリング致します。
ご希望がありましたら、ご自宅やご指定の場所へお伺いします。
およそどれくらいの費用がかかるのか概算金額もきちんと提示致しますのでご安心下さい。
お客様のご意向に沿って作成します。
・会社の商号は何にするのか?
・本店所在地はどこにするのか?
・どのような事業をするのか?
・資本金はいくらか?
・役員は何名にするのか?
・事業年度はいつか?
などを記載した設立チェックシートをお客様のわかる範囲で記入して頂きます。
この設立チェックシートを元に当事務所で必要な書類を作成していきます。
会社実印・銀行印・お認印をまとめて作成して下さい。
今後、会社の実印として使用することになる法人の印鑑をハンコ屋さんで作って下さい。
この印鑑を法務局に届け出することになります。
お客様個人の印鑑証明書も登記申請に必要な書類になるので、市町村役場で取得願います。
公証人に定款を認証してもらいます。
お客様からお聞きした内容を元に定款を作成します。
お客様に内容を確認して頂いた後、公証役場にて作成した定款を認証してもらいます。
株式会社を設立する場合には必ずこの定款認証という手続きが必要です。
※通常、定款を紙で作成するとその定款に4万円の収入印紙を貼る必要がありますが、PDFの電子定款を作成するとその4万円の収入印紙を貼る必要がないので、かなりお得です。
当事務所は電子定款認証対応です!
鮮明に押印して下さい。
当事務所で作成した登記に必要な捺印書類に押印して頂きます。
実印で押印して頂く書類もございます。
管轄する法務局へ申請します。
全ての書類が整いましたら、会社の本店所在地を管轄する法務局へ登記申請をします。
およそ1~2週間くらいで登記は完了します。
完了後、お預かりしている書類等全てお返しします。
大阪府の管轄法務局はコチラ
株式会社設立登記 ※ | 99,000円(税込) |
---|
※ 登録免許税(資本金 × 0.7%)が必要です。登録免許税の最低額は15万円。
例)大阪府内に資本金1000万円の株式会社を設立する場合
(完了後謄本 3通 印鑑証明書 3通 取得)
当事務所報酬(税込) 99,000円
公証人手数料 50,000円
定款謄本代 2,000円
登録免許税 150,000円
完了後謄本 3通 1,800円
印鑑証明書 3通 1,350円
通信・交通費 3,000円
合計 307,150円
電子定款で認証手続を行いますので、収入印紙代4万円は不要です。
登録免許税・・・登記する際に法務局へ納める税金です。
遺言書を作成したい方は、フルサポートで安心!
公正証書遺言サポートパック
あるいは
遺産相続の手続きは大変!そんな方にお得です!
相続手続きフルパック
あるいは
「まずは相談したい」という方は
安心の初回無料相談
お問い合わせ・ご相談はお電話またはメールにて
受け付けております。
(メールでのお問い合わせは24時間受付中)
お電話は、下記フリーダイヤルへ
0120-51-3039
受付時間:平日 9:00~18:00
(事前予約にて平日夜間・土日祝も対応可)
どうぞ安心してご相談ください
令和7年1月6日(月)
~新年のご挨拶~
明けましておめでとうございます。
本年もより良いサービスを皆様にご提供できるよう努力していく所存でございますので、宜しくお願い申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
平日 9:00~18:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜日・日曜日・祝日
事前に予約して頂いた場合は
土日祝日も対応します。
お気軽にご連絡ください。
0120-51-3039
お気軽にご相談ください。
詳細はこちら