大阪(東大阪市・八尾市)で遺言書の作成・遺産相続手続・相続放棄のご相談なら、司法書士・行政書士 阪奈合同事務所が運営する「東大阪遺言相続センター」にお任せください。
~お客様の「不安」を「安心」に~
〒577-0016
大阪府東大阪市長田西4-3-19 エステートあずま202号
<Osaka Metro中央線・近鉄けいはんな線 長田駅②番出口から徒歩約5分>
無料相談受付中
営業時間:平日9時~18時
(事前予約にて土日祝も対応!)
通話無料のフリーダイヤルはこちら
0120-51-3039
前回に引き続き、外国つながりでお話しさせて頂きた
いと思います。
今回のテーマは、「外国人の方と結婚した場合の戸籍
はいったいどうなっているのか」について。
(相続とは直接関係ないですが・・・)
近年では、日本も国際化の流れが顕著で、日本に入国する外国人の方もかなり増えてきていま
すね。
今でこそ外国人の方が街中を歩いていても、誰も驚きませんが、昔は外国人が歩いてるだけ
で驚いたそうです。
1970年の大阪万博では、外国人の方が大勢日本に来られていましたが、生で外国人を見る
のが珍しく、サインをもらったり写真を撮ったりしていた日本人がいっぱいいたそうです。
時代は大きく変わったんですね~。
では、外国人男性と結婚した日本人女性を例にしてお話しします。
(男性を「ルーク=スカイウオーカー」、女性を「佐藤花子」とします)
まず、日本人同士が結婚するのと同じように役所に婚姻届を提出します。
ここで、通常は、夫が筆頭者となる戸籍が編製され妻がその戸籍に入る形になりますが、違う
のは夫であるルーク=スカイウオーカーの戸籍が新しく編製されるわけではありません。
ルーク=スカイウオーカーが帰化すれば、当然「日本人」となるので、戸籍が編製されること
となりますが、帰化していない場合は「アメリカ人」です。
ですから、ルークを筆頭者とする戸籍は作られません。
この場合には、花子を筆頭者とする戸籍が作られ、その戸籍にルーク=スカイウオーカーと婚
姻した旨の記録がされることとなります。
次に、氏についてですが、結婚しても当然に佐藤の氏は変わりません。
つまり、佐藤のままです。
もし、「スカイウオーカー」の氏を名乗りたいのであれば、6か月以内に役所に氏の変更届け
を提出することで、「スカイウオーカー花子」に変更することができます。
そして、子供(名前は、マイケルとします)が産まれた場合には、マイケルはスカイウオーカ
ー花子の戸籍に記録されます。
なぜなら、戸籍法に「出生時に父または母が日本国民であるときは、日本国民とされる」とい
う規定があるからです。
「マイケル=スカイウオーカー」ってどう考えても外国の名前なのに、日本国籍をもっている
ことになるんですね(笑)
文字だけではわかりづらいので、頑張って戸籍の見本を作ってみました。
下記をご覧下さい。
少しでもヘーっと思って頂けると、とてもうれしいです。
戸籍作りに疲れたので、今回は以上とします(笑)
最後まで、お読み頂きましてありがとうございました。
お困りの方は、コチラをどうぞ!
遺言書を作成したい方は、フルサポートで安心!
公正証書遺言サポートパック
あるいは
遺産相続の手続きは大変!そんな方にお得です!
相続手続きフルパック
あるいは
「まずは相談したい」という方は
安心の初回無料相談
お問い合わせ・ご相談はお電話またはメールにて
受け付けております。
(メールでのお問い合わせは24時間受付中)
お電話は、下記フリーダイヤルへ
0120-51-3039
受付時間:平日 9:00~18:00
(事前予約にて平日夜間・土日祝も対応可)
どうぞ安心してご相談ください
令和7年1月6日(月)
~新年のご挨拶~
明けましておめでとうございます。
本年もより良いサービスを皆様にご提供できるよう努力していく所存でございますので、宜しくお願い申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
平日 9:00~18:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜日・日曜日・祝日
事前に予約して頂いた場合は
土日祝日も対応します。
お気軽にご連絡ください。
0120-51-3039
お気軽にご相談ください。
詳細はこちら